酪農を体験する
- トップ
- 酪農を体験する
酪農に興味を感じたら、まずは、気軽に酪農体験をしてみましょう。
安全衛生やファシリテーション等について一定の水準を満たしている「酪農教育ファーム」として認証を受けている全国の牧場の一覧を掲載しています。
地域や体験内容から検索することができます。体験内容や予約の必要性の有無など詳細は直接牧場へお問合せください。
酪農体験牧場を探す
絞り込み条件を選択して、検索ボタンを押してください。
196件の体験
お問い合わせの際は各詳細ページに記載の連絡先にお問い合わせください。-
株式会社箱根牧場十数年前より有機栽培に取り組み始めて以来、もっと多くの方に「本物と触れ合う機会」を提供したいと牧場を開放しました。農作物の収穫体験や牛の乳搾り、日本では珍しい地中海水牛の乗牛、バターやソーセージ作りなど、生産牧場だからこそできる体験が盛りだくさんです。牧場の野菜や牛肉をバーベキューで味わえるステーキハウスやソフトクリーム、手作り品が並ぶ売店も完備しています。
-
むらかみ牧場札幌から車で45分、千歳空港から20分の都心部に隣接する牧場ですが、国道からちょっと外れると、牧歌的な光景が展開。少人数から家族連れ、そして100名くらいの団体でも、気軽に酪農体験をすることができます。専任のスタッフがつくので安心です。
-
RichesHills優駿の里・浦河町にある乳牛の牧場。哺乳、搾乳などの酪農作業を体験して、搾りたての牛の乳が温かいことを感じてください。優駿ビレッジ・アエルで受付をして、近くのダム湖でのカヌー体験などの案内もしています。サラブレッドの故郷で乗馬を楽しみ、それから酪農体験が、いま日高地方ではちょっとしたブームになっています。
-
有限会社レークヒル牧場牧場が作るアイスクリームやチーズを味わいながら、多くの観光客が広大な牧草地の向こうに羊蹄山を望み、北海道三大景観の湖を見下ろしています。この恵まれたロケーションに出会うといつまでも長居したくなりますが、そんな人の要望に答え、アイスクリーム作り、バター作り、酪農体験などのメニューを用意しています。
関連記事
