酪農家になりたい
  • サイトについて
  • 酪農家になるには
  • 新規就農の相談窓口
  • 牧場を譲ってほしい
  • 牧場を譲りたい
  • 酪農を体験する
  • 酪農家になるには
  • 酪農を体験する
  • 牧場を譲ってほしい
  • 牧場を譲りたい
  • サイトについて
  • 関連サイト
  • 補助事業を探す
  • 支援組織について
  • お知らせ
  • ピックアップ記事
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • アクセシビリティについて
©Japan Dairy Council All rights reserved
  • HOME
  • 酪農を体験する
  • 新潟県農業総合研究所 畜産研究センター
一覧に戻る
酪農体験牧場

新潟県農業総合研究所 畜産研究センター

  • 所在地

    新潟県三条市棚鱗178
  • 電話番号

    0256-46-3103
  • メール

    ngt063013@pref.niigata.lg.jp
  • HP

    https://www.pref.niigata.lg.jp/site/nosoken-chikusan/
  • 飼育頭数

    ホルスタイン50頭、黒毛和種45頭
  • 牛以外の動物

    鶏、豚
  • 休日・解放できない日等

    土、日、祝祭日、年末年始
  • 閉鎖期間の有無

    あり(伝染性症疾病発生時)
  • 訪問可能時間

    10時~15時
  • 入場料金

    なし
  • 来場者駐車場の有無

    あり
  • 売店の有無

    なし
  • 宿泊施設の有無

    なし
  • 体験のメニュー

    搾乳体験
    (料金:無料/要時間:30分)
    哺乳体験
    (料金:無料/要時間:10分)
    給餌体験
    (料金:無料/要時間:10分)
    牛舎清掃
    (料金:無料/要時間:20分)
    ブラッシング体験
    (料金:無料/要時間:20分)
    牧草収穫機見学
    (料金:無料/要時間:30分)
    バターづくり体験
    (料金:要相談/要時間:50分)

    ※体験内容については時期により異なる場合があります。事前にご相談ください。特に搾乳、哺乳およびバターづくり体験はお断りする場合がありますので、ご了承お願いします。
    ※バターづくり体験の料金については事前に要相談。材料費のみいただく場合があります。
    ※ご予約は牧場へお電話ください。(酪農肉牛科 担当:宮腰、山下、本間)
  • 酪農体験対象者

    制限なし
  • 受入可能人数

    最大30人程度(保護者・引率者含む)
  • アクセス

    "JR信越本線 東三条駅からバスで30分、下車徒歩5分
    三条燕I.Cから40分"
一覧に戻る

運営者情報

〒101-0044
東京都千代田区鍛冶町2-6-1 堀内ビルディング4階

TEL:03-6688-9841
FAX:03-6681-5295

プライバシーポリシー
利用規約
アクセシビリティについて
  • 酪農家になるには
  • お知らせ
  • 酪農を体験する
  • ピックアップ記事
  • 牧場を譲ってほしい
  • 関連サイト
  • 牧場を譲りたい
  • 新規就農の相談窓口
  • サイトについて
  • 補助事業を探す
  • お問い合わせ

©Japan Dairy Council All rights reserved